江戸川病院

社会福祉法人 仁生社

江戸川病院

診療科・部門|感染制御部

2024-06-24更新

感染制御部

感染制御部について

<目的>

江戸川病院感染制御部は、院内における医療関連感染の実状を把握し、その発生及び蔓延を防止する対策を適正に計画・立案・実施・評価するために病院長の直轄機関として設置する。


<行動目標>

1)患者・職員・訪問者を医療関連感染から守るべく努力する。

2)活動は合理的・経済的かつ環境に配慮したものであること。


<業務内容>

感染対策の中心的な役割を担う部門であり、感染対策委員会が決定した方針に基づき、組織横断的に感染対策の指導および実施に関する権限を持つ。ICD・ICNは症例や感染管理に関するコンサルテーション・職員教育・職業関連感染・感染発生時の対応を行い、指導的役割を持つ。ICTの活動については感染対策委員会の方針に基づいて行うが、具体的事項については感染制御部運営会議の議を経て執行する。