社会福祉法人 仁生社
江戸川病院
卵巣は子宮の左右に一つずつあり、通常では2~3cmくらいの大きさです。ここに発生した腫瘍が卵巣腫瘍であり、大きいものでは30cmを超えることもあります。卵巣腫瘍にはさまざまな種類があり、大きく分けて良性、境界悪性、悪性に分類されます。(境界悪性、悪性について)
良性の卵巣腫瘍でもサイズが大きくなると頻尿や、腹部腫瘤感、下腹部痛などの症状が出現します。普段は症状がなくても5~6cmよりもサイズが大きくなると、子宮とつながっている部分で卵巣ごと捻じれて、突然激しい腹痛を生じることがあります(卵巣腫瘍茎捻転)。内部に液体が溜まっている場合には卵巣嚢胞といいます。また、硬いコブ状の腫瘍の場合には充実性腫瘍といいます。充実性腫瘍の中にはホルモンを分泌する腫瘍もあります。卵巣嚢胞には、内部に脂肪や毛髪などを含む成熟嚢胞性奇形種、チョコレート嚢腫、漿液性、粘液性などの種類があります。
婦人科検診で偶発的に発見されることがあります。内診、超音波検査や骨盤MRIなどで精査を行います。
また、血液検査で腫瘍マーカーを調べます。各種検査に基づき、良悪性の推定を行いますが、最終的には手術で摘出した組織を病理学的検査で診断します。
チョコレート嚢胞を除いて、卵巣腫瘍を縮小する薬物療法はありません。(チョコレート嚢胞について)
症状がある場合やサイズが大きい場合、悪性の可能性が除外できない場合には手術をお勧めします。
術式については腫瘍の性状や年齢、妊娠の希望により個別にご相談いたします。